おかげさまで周年

【2025年最新版】保湿クリーム おすすめ商品3選! 9/16は「保湿クリームの日」

      2025/03/14


こんにちは!ひとりバーベキュー好きのオオサカ堂スタッフPです。ちょっと涼しくなってきたので3ヵ月ぶりにひとりバーベキューを開催しました!今回はきのこ三昧ひとりバーベキューでした。詳しくはまたお伝えできればと。

さて、前回は9月11日のたんぱく質の日にちなみ、プロテインの人気商品をご紹介しましたが、今回の「◯◯の日」は何の日かというと、9月16日「保湿の日」です!

由来はいつもと同じく語呂合わせ、「ク(9)リー(1)ム(6)」だそうです。あれ?「保湿」は??、、、ということで今回は、保湿クリームの厳選商品を3つご紹介いたします!

SK-IIってそんなにいいの?実際に使用した方のレビューを紹介

保湿クリーム おすすめ商品3選

① [BIHAKUEN] デイクリームSPF30

最初にご紹介するのは、BIHAKUEN(ビハクエン)「デイクリームSPF30」です。

トレチノインなどの美白商品を使用している方におすすめです。それらの成分で肌が生まれ変わるときの肌の基盤作りをサポートします。

また、SPF30で、紫外線から肌を保護する働きも期待できます。トレチノインなどを使用しているときは、肌のターンオーバーが促進されて、古い角質から新しい細胞となっているため繊細で敏感になっています。そのため、紫外線を吸収しやすく、肌を保護することも大切です。

ここがポイント
トレチノインなどの美白商品との併用がおすすめ
SPF30紫外線からも肌を保護
アロエベラなどの天然成分を豊富に配合

お客様のクチコミ
SPF30なのがいいですね。すっぴん時も多少安心感があります。テクスチャーはナイトクリームよりやや柔らかめ化粧のりもいいです。潤いは中の上、美白効果は私にはありました。ユークロマと、1週間おきにコスメライトクリームを使用していますが更に効きめが上がったと思います。」
(Luik・女性)

BIHAKUENのシリーズは前から好評が良いみたいでシリーズで揃えるのが効果もバランスも良いようです!
デイクリームはメイクの下地と通年通しての紫外線ブロックとお肌の保護にもなるので容量が大きいのも重宝します」
(のん・女性)

② [DERMACEUTIC]ヒアルシューティック

次にご紹介するのは、DERMACEUTIC(ダーマシューティック)ヒアルシューティックです。

肌の乾燥に働きかけ、ハリやツヤのあるなめらかな肌へと導く保湿クリームです。潤いと届けるヒアルロン酸アロエベラ、紫外線から肌を守るホホバオイルビタミンEを有用成分として配合し、みずみずしいキメの整った肌へと導きます。

ここがポイント
肌の乾燥に働きかけ潤いを与える
ヒアルロン酸アロエベラホホバオイルなどを配合

お客様のクチコミ
「何度もリピートしています。
きめが整い浸透力もあり、保湿効果も完璧で
欠かせない化粧品です。
乾燥肌がすっかり治りました。」
(オーブ・女性)

ミルクピール後の保湿と、日常使いしてます。
テクスチャーは重めのかんじです。
保湿にはいいと思います。」
(ロビン・女性)

③ [yukeido]極品ゴールドツバメ真珠ピュアホワイトニング保湿クリーム

最後にご紹介するyukeido極品ゴールドツバメ真珠ピュアホワイトニング保湿クリームは、ツバメの巣真珠のエキスを配合した美容クリームです。

肌に潤いや栄養を補給、開いた毛穴にも働きかけます。また、角質に柔らかさを与え、リペアをサポートすることで、エイジングサインにもアプローチします。透明感のある肌を目指す方の心強い味方です。

ここがポイント
・古くから美肌に有用とされてきたツバメの巣を配合
活性酸素からのケアや保湿に有用といわれる真珠を配合

お客様のクチコミ
高い保湿作用を得ることができています。モチモチでもあり、スベスベもして、とにかく肌の状態がいいです。
ツバメ真珠って相性がいいんだなーと思ってしまった。これからもずっと使用し続けていきたいアイテムです。」
(アサガオ・女性)

になり肌の乾燥で引きつることが多く悩んでおりました。初めて購入しましたがベタつくことがなく、さらさらしておりしっとり馴染んでとても使い心地がいいです。」
(みぃ・女性)

さいごに

今回は、「保湿クリームの日」にちなみ、おすすめの保湿クリームのご紹介でした。気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてください!

今後も、みなさまのいろんなお悩みに関連した商品を厳選して紹介していきたいと思っております!それではまた!

 - 美容・健康コラム , , ,

  関連記事

How to get rid of dark spots on the armpits - Things you can find at home
【家にあるもの】脇の黒ずみをとる方法4選!黒ずみの原因や予防方法も紹介

肌の露出が増える季節、脇の黒ずみに悩む方は多いのではないでしょうか。この記事では、脇の黒ずみができてしまう原因と対策、すでにできてしまった黒ずみをとる方法3つをご紹介します。この記事を参考に、自分に合った解決方法を探してください。

What does Super 117 look like Explanation of diet and muscle training for successful dieting
【2025年最新】スペ117の見た目ってどんな感じ?ダイエット成功の食事&筋トレについて解説

TikTokやInstagramで急増中のハッシュタグ「#スペ117」 身長から体重を引いて117になると“映える細さ”を証明できる――そんな噂が10代・20代の女性の間で広がっています。 しかし、ス …

【2025年最新版】おすすめの日焼け止め10選!オオサカ堂で人気の商品を紹介

この記事では、おすすめの日焼け止めを10個紹介しています。顔や体に使えるものや、下地として使えるもの、ウォータープルーフのものなど、世界各国の商品を取り扱うオオサカ堂だからこそおすすめできる日焼け止めばかり。記事を参考に、自分にあう日焼け止めを見つけてください。

What are specs
【スペ値】スペックとは?体型より大切な本当の健康指標(BMI)について紹介

SNSでよく見かける「スペック」という言葉。 身長(cm)−体重(kg)で表されるシンプルな指標として、特に若者の間で話題になっています。 「スペック110達成!」という投稿を見て「私の体型はどうなの …

オオサカ堂の売れ筋レチノールコスメ|トップ7

「攻めのエイジングケア」として名高い成分、レチノール。加齢により遅れがちな肌のターンオーバーを正常化させるとして最近は男性にも人気の成分です。SNS上でも多数のインフルエンサーがレチノールコスメを紹介 …