おかげさまで周年

韓国発のスキンケアコスメ「Farmstay(ファームステイ)」ってどんなブランド?おすすめ商品5選!

   


こんにちは!ひとりバーベキュー好きのオオサカ堂スタッフPです。全国的に梅雨明けしてきましたね!先週末はひとり野球観戦してきました。応援しているチームはサヨナラ負け(涙)。ひとりバーベキューは2週連続でお休みでした。

さて、前回は7月23日の「不眠の日」にちなみ、睡眠関連の人気商品をご紹介しましたが、今回は「◯◯の日」シリーズではなく、「〇〇ってどんなブランド?」シリーズです!

ということで1回目の今回は、韓国発のスキンケアブランド「Farmstay(ファームステイ)」をご紹介。おすすめ商品5つ厳選しましたのでこちらもぜひ!

「Farmstay(ファームステイ)」ってどんなブランド?

Farmstayは、2012年韓国で生まれたコスメブランドです。CICA成分(ツボクサエキス)ユズ、ティーツリー、カレンデュラ、カタツムリ、真珠、プロポリスなど自然由来成分を主成分とするスキンケアアイテムを幅広く取り揃えているのが特徴です。

製品ラインも、フェイシャルマスクやクリーム、セラム、クレンジング、日焼け止めなどのスキンケア製品を中心に、シャンプーやトリートメントなどのヘアケア製品まで多岐にわたり、アイテム数は400種類以上に上ります。

世界約60か国で展開しており、韓国国内はもちろん、海外においても特にアジアアメリカを中心に高い人気を誇るグローバルブランドです。

オオサカ堂のFarmstay商品の一覧をチェック

「Farmstay」おすすめ商品5選

[シカファーム] デイリー カーミングマスク

エイジングケア用のシートマスクです。CICA成分(ツボクサエキス)を配合した「CICA FARM」シリーズのアイテムの1つです。肌に潤いと落ち着きを与え、明るくなめらかでシワの気にならない肌に導きます。

ここがポイント
鎮静作用が期待できるCICA成分(ツボクサエキス)配合
・保湿成分のヒアルロン酸トレハロース配合
通気性に優れた植物性セルロースを使用

お客様のクチコミ
「お試しで購入した商品なのですが。
値段の割には良いです。肌がスベスベになります。
3日から5日に、一度のペースで使用しています。
顔に乗せて、10分位で乾燥してきたら外してます。
翌日には、シットリ感が感じ取れます。」
(頼む。・男性)

[シトラスユズ] バイタライジング セラム

エイジングケア用のセラムです。こちらは、ユズミカンどの柑橘エキスを配合した「CITRUS YUJA」シリーズの1つです。肌に潤いと栄養を与え、バランスを整えて、明るく健康的で若々しい印象に導きます。

ここがポイント
ユズ、ミカン、グレープフルーツの果実エキスを配合
・なめらかなテクスチャーで肌に密着
すべての肌タイプにおすすめ

お客様のクチコミ
ゆずの香りがいいですね。
『何かが改善した』とまでは言えないけど使用感はいいです。
100mlもあるので、たっぷり使えます。」
(あお・女性)

③ [ティーツリーバイオーム] ローpH カーミングクレンザー

肌の水分や油分のバランスを整えるクレンジング剤です。ティーツリー葉エキスを配合した「Tea Tree Biome」シリーズの1つです。豊かな泡立ちとやわらかな使い心地が特徴です。つっぱり感を最小限に抑え、しっとりとした肌へと洗い上げます。

ここがポイント
肌を落ち着かせる作用のあるティーツリー葉エキスを配合
・マイルドでやさしい弱酸性
過剰な皮脂分泌によるテカリをケア

④ [コラーゲン&ヒアルロン酸] ハイドレーティングエマルジョン

加水分解コラーゲンヒアルロン酸を配合した保湿乳液です。「Collagen & Hyaluronic Acid」シリーズのアイテムの1つです。肌に効果的に栄養を与えて引き締めます。

ここがポイント
8種類ヒアルロン酸を配合
軽いつけ心地でベタつかない
全ての肌タイプで使える&乾燥肌に特におすすめ

⑤ [カレンデュラ]リリーフトナー

疲れた肌を落ち着かせる保湿トナーです。カレンデュラ花エキスなどの植物由来成分を配合した「CALENDULA」シリーズのアイテムの1つです。肌のトーンの明るさをケアして、自然な輝きの肌に整えます。シワにも働きかけます。

ここがポイント
・肌を落ち着かせるカレンデュラ花エキスを配合
・保湿成分のヒアルロン酸を配合
ビーガンの方も安心して使用できる

さいごに

今回は、韓国発の人気スキンケアブランド「Farmstay」のご紹介でした。気になるアイテムがあればぜひチェックしてみてください!

今後も、オオサカ堂に数あるブランドの中からおすすめ&とっておきのものを紹介をしていきたいと思っています。それではまた!

 - 美容・健康コラム , , , , , ,

オオサカ堂で買い物をする

  関連記事

How to get rid of dark spots on the armpits - Things you can find at home
【家にあるもの】脇の黒ずみをとる方法4選!黒ずみの原因や予防方法も紹介

肌の露出が増える季節、脇の黒ずみに悩む方は多いのではないでしょうか。この記事では、脇の黒ずみができてしまう原因と対策、すでにできてしまった黒ずみをとる方法3つをご紹介します。この記事を参考に、自分に合った解決方法を探してください。

【薬剤師執筆】マグネシウムサプリの選び方

こんにちは。先週は骨格筋のバグであるけいれんとして起こる「眼瞼ミオキミア」や「こむら返り」がマグネシウムで治った話をしました。今回はそんなマグネシウムについて、日本人の現状や食事での補い方、またサプリ …

メノテック・アイキャッチ
ホットフラッシュ、イライラ。ゆらぎ世代の悩みに「メノテック」

なんとなくだるいなんとなくスッキリしないなんとなくイライラするなんとなくなんとなく…… 小さな違和感の「なんとなく」。 更年期、いわゆる“ゆらぎ世代”になると、“なんとなく”な不調がついて回ることが多 …

【2025年最新版】オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)サプリ 人気ベスト3! 6/22は「DHAの日」

6月22日は「DHAの日」。これにちなみ、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸を配合した人気おすすめサプリメントのベスト3を発表。生活習慣を改善したい方、中性脂肪やコレステロール値が気になる方、いつまでも健康でいたい方など必見。

ワキガ・多汗症の症状と原因
ワキガ・多汗症の症状と原因

こんにちは、オオサカ堂です。ワキガ・多汗症については、一番気になるのは気温が高い夏だと思われがちですが、実は一年中注意が必要です。なぜなら、夏と比べて他の季節では汗をかかなくなる分、体内に溜まった老廃 …