おかげさまで周年

乳首をピンクに!おすすめのクリーム3選と黒ずむ原因を紹介

      2025/03/17

ピンク色の乳首…。誰しもが1度は憧れるのではないでしょうか。


乳首(バストトップ)の黒ずみは、多くの女性が抱える悩みのひとつです。

乳首の黒ずみが起こる原因は、摩擦やホルモンバランス、紫外線などによる色素沈着が影響していると考えられます。

そこで今回は、乳首の黒ずみが起こる原因とその対策、乳首の黒ずみを目立たなくするおすすめの商品を3つ紹介します。

世界中の商品を扱うオオサカ堂だからこそ、紹介できる商品ばかりです。


乳首をピンク色に近づけたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

海外製のおすすめホワイトニング歯磨き粉ランキング!オーラルケアで美しく白い歯へ

オオサカ堂コンテンツ制作チーム

【ガイド】オオサカ堂 コンテンツ制作チーム

おかげさまで28年間、安心信頼の個人輸入代行・オオサカ堂のコンテンツ制作チーム。専門知識を活かし、正確で分かりやすい情報発信を心がけています。

乳首(バストトップ)の黒ずみの原因は3つ

そもそもなぜ、乳首は黒ずむのでしょうか?その主な原因は以下の3つが挙げられます。

・摩擦による色素沈着
・女性ホルモンによる色素沈着
・紫外線による色素沈着

原因①摩擦による色素沈着

バストが動いてしまう大きいサイズのものや、胸が圧迫されてしまう小さいサイズのものなど、自分のサイズに合っていない下着により摩擦が起きてしまいます。
摩擦により、刺激から肌を守ろうとしてメラニン色素が生成され、乳首が黒ずむ原因に。

摩擦が起きないように、自分に合った下着のサイズを選ぶのはもちろん、肌にやさしい素材の下着を選ぶと◎です。また、乳首専用の保護クリームやシリコンパッドの使用も、下着の摩擦から乳首を守るのに有効です。

原因②女性ホルモンによる色素沈着

妊娠中や出産後で女性ホルモンが増加することで、一時的に黒ずみが発生することがあります。
女性ホルモンの増加は、メラニン生成を活発にさせるため、色素沈着が起きやすいです。

しかし、産後にホルモンバランスが整ってくることにより、徐々に黒ずみも薄くなっていくことがあります。

原因③炎症や紫外線による色素沈着

乳首はデリケートな部分で、かゆみや炎症が起きると、その回復過程で、角質が厚くなり、色素沈着が生じやすくなります。

また、紫外線も色素沈着の1つです。長時間の野外活動や紫外線の通しやすい薄い色の下着着用などは、メラニンが生成されやすくなります。

乳首(バストップ)の黒ずみを目立たなくする方法
日々の対策やケアで黒ずみを目立たなくできることがあります。
黒ずみが気になる方は、以下のポイントを心がけましょう。

下着選び:自分に合ったサイズの下着を選び、摩擦を最小限に抑える。
素材選び:肌に優しい素材の下着を使用する。
保護ケア:乳首専用の保護クリームやパッドを使用して摩擦を防ぐ。
保湿ケア:乾燥を防ぐために、適切な保湿を行う。

また上記の対策と合わせて、これから紹介するおすすめのクリームでケアすることで、乳首の黒ずみを薄くできることがあります。

乳首をピンクに!おすすめクリーム①ピンクニップルクリーム

乳首をピンクにするクリーム「ピンクニップルクリーム」

タマリンドやアロエベラなどの天然ハーブを配合したクリームです。


古い角質を取り除き、乳首表面の黒ずみを抑え、明るい色の乳首へと導きます。

今回ご紹介する3商品の中で、最もレビューの多いクリーム。効果が見られなかったというレビューが数件あるものの、レビュー全体を通して6割ほどが徐々に乳首の色が薄くなってきたとレビューをしています。

カスタマーレビュー

しずく 様 女性
★★★★★
1回塗るだけで、しっかりほんのりピンク色になり色が薄くなります。元々それほど濃い色ではないので、最初のうちは毎日塗りましたが、今はほとんど気が向いたときに塗るくらいでも、色は戻らず薄いままなので、まとめ買いした分がなかな減らないという嬉しい結果です。

まーま 様 女性
★★★★★
約1ヶ月お風呂上がりに塗り続けていますが明らかに色が薄くなってきてます!できるだけ浸透しやすくなる為&ぺたぺたがきになるのでラップ被せてます。これからも続けて行きたいと思います。

\いちごの香りに癒されつつ、乳首の色を薄くしたい方に/

乳首をピンクに!おすすめクリーム②ピンクジェル

乳首をピンクにするクリーム「ピンクジェル」

タイのヤンヒー病院がプロデュースしたクリームです。


メラニンの生成を防ぐサポートをするニコチン酸アミドとトラネキサム酸を配合。乾燥したバストトップの調子を整え、うるおいのあるピンク色へと導きます。

1か月、2か月と長く使用することで、色が薄くなっていることが実感できるというレビューが多く見受けられました。


ジェルの伸びが良く、ベタつきが少ないと、使用感に関するレビューもありました。

カスタマーレビュー

Shuku 様 女性
★★★★☆
使い始めてすぐに効果を感じでます。
ヒリヒリ感などは全くないのですが、明らかに色が薄くなったと思います。リピします。
容量が少ないのでコスパは良くないです。

ヤンヒー使い
★★★★★
ナイアシンアミド、トラネキサム酸、アルブチンと、話題の成分が配合されていて、胸に塗るにしては贅沢な処方。乳首は敏感な部位なのでマイルドな処方になっているのだと思いますが、1ヵ月くらいでようやく効き目が感じられるようになりました。気長に続けられる方向けだと思います。

\気長に、確実に薄くしたいという方に/

乳首をピンクに!おすすめクリーム③極品プラセンタコラーゲンナチュラルニップルクリーム

乳首をピンクにするクリーム「極品プラセンタコラーゲンナチュラルニップルクリーム」

みずみずしい明るい色の乳首へと導くクリームです。


有用成分が肌の表面や奥にまで浸透し、肌の代謝をサポート。メラニン沈着を防ぐ助けをし、黒ずみをケアします。

継続的な使用で乳首の色が薄くなったと感じるユーザーが多かったです。


またクリームの伸びがよく、保湿もしっかりしてくれるというレビューが多く見られました。

カスタマーレビュー

M 様 女性
★★★★★
リピートです。
めちゃくちゃ色が劇的に変わる!
即効性がある!とかではありませんが、気持ち少しマシになったかな?と思います。
2,3ヶ月くらい試してみないと効果を感じにくいかもしれません…。

みい 様 女性
★★★★☆
乳首に塗りましたが、ピンク色というよりは薄い色になった感じです。肌の質感もしっとりするような気がします。個人的な感想なので、絶対にお勧め!とまでは書きませんが、使って良かったなと思います。

\乾燥も防ぎたいという方に/

乳首をピンクにするクリームに関するよくある質問

Q1: このクリームは安全ですか?
→ 厳選された天然成分を使用しているため、基本的には安全ですが、個人差がありますので、初回使用時はパッチテストをおすすめします。また、肌に異常が見られた場合は使用を中止してください。

Q2: 正しい使用方法と注意点を教えてください。
→ クリームは、清潔な乳首に適量をやさしく塗布するだけです。使用後はしっかりと肌になじませ、過度な摩擦を避けるようご注意ください。なお、効果についてのPRは控えておりますので、あくまでお肌のケアとしてご利用いただくことをおすすめします。

乳首をピンクにするクリームおすすめ3選まとめ

世界中の商品を取り扱うオオサカ堂で、乳首をピンク色へと近づけるおすすめのクリームを紹介します。

レビューや総合評価をもとに、3商品をピックアップしました。

商品名総合評価特徴効果
ピンクニップルクリーム
★★★★☆(4.0)
全173レビュー
甘いいちごの香りで、保湿力も◎1ヶ月程度の使用で効果を実感
ピンクジェル★★★★☆(4.5)
全20レビュー
タイのヤンヒー病院プロデュース。さらっとした使用感継続的な使用で効果を実感
極品プラセンタコラーゲンナチュラルニップルクリーム★★★★☆(4.0)
全56レビュー
保湿力が高く、乾燥からも守ってくれる1ヶ月程度の使用で効果を実感

乳首の黒ずみは多くの女性が抱える悩みですが、原因をしっかりと理解し、摩擦から守る、保湿をするなどの対策と今回ご紹介したクリームで解決することがあります。


とはいえ、即効性があるものではないので、気長に続けることが大切です。

この記事を参考に自分に合った、対策や商品を見つけてみてください。

 - 美容・健康コラム , ,

オオサカ堂で買い物をする

  関連記事

【2025年最新版】保湿クリーム おすすめ商品3選! 9/16は「保湿クリームの日」

9月16日は「保湿クリームの日」。これにちなみ、保湿クリームのおすすめ商品を3つ厳選。スキンケア、エイジングケア、美白などに関心がある方必見。

Is sk-ii that good
SK-IIってそんなにいいの?実際に使用した方のレビューを紹介

化粧品として、一度は耳にしたことがある「SK-II」。 高価格帯の化粧品として有名ですが、そのぶん「SK-IIってそんなにいいの?」という疑問を持つ方も少なくありません。 実際にSNSや口コミサイトで …

韓国発のスキンケアコスメ「Farmstay(ファームステイ)」ってどんなブランド?おすすめ商品5選!

韓国発のスキンケアブランド「Farmstay(ファームステイ)」の紹介とおすすめ商品5選!ツボクサエキスやユズなど自然由来成分を使ったスキンケア商品を豊富に取り揃えています。

【薬剤師執筆】マグネシウムサプリの選び方

こんにちは。先週は骨格筋のバグであるけいれんとして起こる「眼瞼ミオキミア」や「こむら返り」がマグネシウムで治った話をしました。今回はそんなマグネシウムについて、日本人の現状や食事での補い方、またサプリ …

イチゴ鼻
【悩み解消】アラサーの肌トラブルに効く!レチノールスキンケア

こんにちは、オオサカ堂スタッフブログです。突然ですがアラサー&アラフォーの紳士淑女の皆さん、ご自身のお肌は調子良いですか?30代半ばのわたくしスタッフSはというと、実は最近レチノールスキンケアを始めて …